fc2ブログ

冷たい雨

相生山の林縁沿いのカキノキ(柿の木) 誰の注目も受けずに濡れていました
冷たい雨①IMG_0001 (640x427)
今日は朝から 冷たい雨
高いコナラ(小楢) コナラIMG_0041 (640x427)
胴吹きした小さな枝には 傷んだような褐色の葉が見えました

雨に点灯 にじむ鮮やか色
冷たい雨⑤IMG_0031 (640x427)
コバノガマズミ(小葉の莢蒾) サワフタギ(沢蓋木)
冷たい雨③IMG_0013 (640x427) 冷たい雨④IMG_0037 (640x427)
クチナシ(口無し)の大きな果実が色づいていました

タカノツメ(鷹の爪)やアズキナシ(小豆梨)は未だ未だ それでも
北尾根落ち葉道IMG_0048 (640x427)
けっこう貯まった落ち葉 北尾根の道
山根口まで下りてきたら 幼い子どもたちの声と出会いました
子どもたちIMG_0043 (640x427)
秋歩きの楽しみを体験するには ちょっと気の毒 でも元気満々 
冷たい雨②IMG_0004 (640x427)
シンボルコナラ横の梅枝 冷たい雫が膨らんで
雨の週末が 静かに暮れていきます

    by  アイ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ
関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line