fc2ブログ

秋の虫たち顔ぶれ拝見

晩秋のような 肌寒い日が続いています 
コナラ(小楢)の枝に残る殻斗 ドングリも落ち始めたらしい
大粒の雨水に 揺れて濡れるエビヅル(海老蔓)
秋すすむIMG_0057 (640x427) エビヅルIMG_0048 (640x427)
今朝の毎日新聞に 日曜日の案内記事
毎日朝刊IMG_0002 (800x386)
雨の日に出会った昆虫は 頑丈なオオスズメバチ(大雀蜂)のみ
でも 台風一過になりそうな明日は バッタ(飛蝗)やコオロギ(蟋蟀)が
草むらから 跳び出してきそう
オオスズメバチIMG_0040 (640x480) 秋の窓③IMG_0043 (640x427)
樹林の向こうが明るく透けています 
秋雨前線に促されて 少し紅葉前線
季節の扉が ぎゅううーん 開きました

   by  アイ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ
関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line