宿題提出・・・ススキの花
中秋の名月 十五夜に欠かせないススキ(芒・薄)

ススキの花の記事 こちら から2週間
花の画像を求めてきました やっと!
宿題提出
花をつけた小さな穂の基部に毛があって
種子が出来るとパラシュートの役割で 空中散布
こちらは別の場所で 穂が紫に見える子

〇で囲んだブラシ状のが雌しべ □内 ぶら下っているのが雄しべ

ところで 先端の長いノギ(禾・芒)は 何のためにあるんだろ?
次々と 分からないことが増えてきます

でもね 確実に分かったこと
秋の七種 2番目に挙げられただけあって
立ち姿も美しいけれど じっくり見ると 花もキレイ
by アイ


ススキの花の記事 こちら から2週間
花の画像を求めてきました やっと!
宿題提出

花をつけた小さな穂の基部に毛があって
種子が出来るとパラシュートの役割で 空中散布
こちらは別の場所で 穂が紫に見える子

〇で囲んだブラシ状のが雌しべ □内 ぶら下っているのが雄しべ

ところで 先端の長いノギ(禾・芒)は 何のためにあるんだろ?
次々と 分からないことが増えてきます

でもね 確実に分かったこと
秋の七種 2番目に挙げられただけあって
立ち姿も美しいけれど じっくり見ると 花もキレイ
by アイ


- 関連記事