fc2ブログ

ヌルデの花・・・つづき

ヌルデ雌株IMG_0175 (640x427)
ヌルデ(白膠木)先日の記事 こちら から4日
気になっていた雌株を訪問 
ヌルデ雌花①IMG_0172 (640x427)
開花していました! 花穂が伸びてから蕾までは長いのに
咲き始めると速いね 蜜がにじんでいるようで虫たち集めていました
ヌルデ雌花②IMG_0173 (2) (640x480) 雌花昆虫IMG_0174 (640x480)
ちょっと高い所なので 匂いや甘さは不明ですが 魅惑的な花姿

雄株の方へも行ってみました 80mくらいの距離
ヌルデ雄株IMG_0178 (640x427)
一足先に咲いた彼は 超満開 ハチ(蜂)の仲間アブ(虻)の仲間
あれっ!ハナムグリ(花潜り) この前の子だろうか?
ヌルデ雄花IMG_0177 (2) (640x426)
別の子かもしれないけれど なつかしい嬉しい気分になりました

昨年は ヌルデの果実は少なかったし
虫こぶ(=五倍子)こちら も見えませんでした
秋の終わりまで 気になるヌルデとお付き合い

   今日は雨降り 画像は昨日のものです    
   by  Oak.

にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へ
関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line