fc2ブログ

キンミズヒキ

相生山に秋雨前線がかかる頃
天の水に引かれるよう 濡れて
キンミズヒキ(金水引)の花咲きます
キンミズヒキ雨IMG_0061 (640x480)
まだ暑い盛りの立秋に 紅白のミズヒキ こちら
キンミズヒキは わずかにずれて処暑ちかく
だからでしょうか その黄色が 秋の色
キンミズヒキ晴IMG_0110 (640x427)
花序の先は まだ蕾
それでも もうすぐ実る種子蒔くための
鉤型トゲは備えています したたかに


   by  Oak.


にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へ
関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line