咲けよハギ 咲くかハギ
秋の七種の筆頭 万葉集に一番多く詠まれた花
ハギ(萩) 相生山はハギの多い山
萩の花を求めて 心当たりを歩きました

やっと 会えた 一輪
隣りの枝に もう一輪

花序の長い ヤマハギ(山萩)

台風が去って 蒸し暑い大気を
秋雨前線が流して 夜と朝の冷気が
ハギの開花を促したみたい

自然のことは 自然に従うしかないのは分かっているけれど
日曜日は みんなと出来るだけたくさん 萩の花に会いたいです
あと2日 降った雨が 秋を連れてきてください
by アイ

ハギ(萩) 相生山はハギの多い山
萩の花を求めて 心当たりを歩きました

やっと 会えた 一輪
隣りの枝に もう一輪

花序の長い ヤマハギ(山萩)

台風が去って 蒸し暑い大気を
秋雨前線が流して 夜と朝の冷気が
ハギの開花を促したみたい

自然のことは 自然に従うしかないのは分かっているけれど
日曜日は みんなと出来るだけたくさん 萩の花に会いたいです
あと2日 降った雨が 秋を連れてきてください
by アイ


- 関連記事
-
-
ヌルデの世界 2020/09/20
-
キンミズヒキ 2020/09/19
-
ススキの花 2020/09/17
-
アベマキのドングリが いっぱい 2020/09/15
-
咲けよハギ 咲くかハギ 2020/09/10
-
尾花出穂(おばなしゅっすい) 2020/09/04
-
イソノキ果実熟す 2020/08/25
-
もう少し あと少し 2020/08/23
-
秋の実りは?相生山 2020/08/21
-