fc2ブログ

速いなあ一ヵ月

みんなで虫探しの7月例会 こちら
あの日花盛りだった リョウブ(令法)は小さく結実して
リョウブIMG_0058 (640x427)
もう こんどの日曜日は8月の会
愛LOVE自然IMG_0001 (2)jpg
テーマは
~涼もとめ、クサギ,ミズヒキ,クズの花、森の真夏を楽しもう~
梅雨明けが長引き 猛暑酷暑の始まり 日なか一日蝉しぐれ
 アブラゼミIMG_0056 (640x480)
相生山と言えど<涼>を供給できるかどうか不明ですが
クサギIMG_0014 (640x427) クサギ(臭木)
半日陰にミズヒキ(水引) ミズヒキIMG_0061 (480x640) 
クズ(葛)の花房も 見つかりました
クズIMG_0069 (640x427)
暑さ盛りの樹林には 少ない花を求めて  
ナミアゲハIMG_0011 (2) (640x480) ナミアゲハ(並揚羽)
大形の蝶や蜂たちに案内してもらって
元気にワサワサ 休憩多いめ の~んびり歩きましょう 
詳細はこちら 水と団扇忘れないで

    by  Oak.

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line