fc2ブログ

続・続・意見交換会アフター【感想と意見】

意見交換会 こちら以降寄せられた声の一部をひきつづき紹介します。
 相生口IMG_0046 (2) (640x428)
*私たちが言ってきたことは、どこへ行ってしまったのでしょう。相生山の道路はつくられないことになり、緑地の計画を立てるということで、確かめたいことや気をつけて守ってほしいことなど、これまでに話してきました。それらは門前払いなのか、検討されることになったのか。いつもいつも時間が足りてないので、これから名古屋市の人の考えも聞いてみたいと思っていた矢先に。「道路廃止」以前に戻って、今更また「調査」? 逃げるような堂々巡りですね。 (h)
 ikenkoukannkai資料
*「道路廃止と緑地整備は名古屋市の方針として進めます」と言ってきた担当の人が、今回は顔色も言葉も冴えないのが印象的でした。 (j)
  意見交換会質疑IMG_0006 (640x427)
*意見交換会は市長選や市議選などの選挙とは違って、直接意見を言える貴重な場だと思ってきた。これからも名古屋市政に自分たちの意見を反映させることが出来ると思って参加していきたい。先日の説明では意見交換会よりも市議会の意向で進むようで残念だ。河村さんはどう思っているのだろうか。 (k)
  シェルタ西IMG_0051 (640x427)
*時間が短かくて、市の説明を聞いて、それに対してちゃんと発言できずに終わりました。「現状報告」に納得していない、ということを市長にも検討会議の幹部の方にも伝えたいです。 (f)
 シェルタ上IMG_0031 (640x427)
名古屋市に私たちの思いが伝わりますように。意見交換会の場だけでは足りないので、更に努力を強めようと思います。

    by  Oak.

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ
関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line