水を得て・・・(6)

梅雨の晴れ間に ナツハゼ(夏櫨)の果実が光っていました
水に咲いた花 こちら
ついこの間は 色づく前の青い結実 こちら

この種の特徴の ザラザラ葉っぱに 紅葉始っていて
直射日光を避けるように 陰に一房
まるで 小型の葡萄みたい

「お尻に花の形が残ってるのが可愛いでしょ」
相生山の四季を歩く会の始まりの頃から ご一緒頂いた先輩
春に亡くなった 渡辺かつ子さんが教えてくださったこと 思い出します
by アイ


- 関連記事
-
-
リョウブ花咲く 2020/07/03
-
ツユクサ日記 2020/07/02
-
シャシャンボ-ロードにて 2020/06/28
-
水を得て・・・(6) 2020/06/26
-
水を得て・・・(5) 2020/06/25
-
水を得て・・・(4) 2020/06/25
-
水を得て・・・(3) 2020/06/24
-