明と暗の現場
明かるく 快い季節
家族で 相生山を訪れ みどりの散歩を楽しむ人びと

毎年5月は人もにぎわう季節です 加えて今年の
「コロナ緊急事態」は 相生山に人を招いています 関連記事 こちら
そんな相生山緑地の暗部
きょうも山根口から北尾根上がった辺り 散らばったネジキ(捻木)の小枝

昨日 送られてきた画像
枝切りばさみ(?)で 切られた枝は
ヒサカキ(姫榊) モチノキ(黐の木) シャシャンボ(小小坊)などの常緑樹

以前記事 こちら の現場にも近い道です
相生山緑地を管理することになっている名古屋市の部署は
現地に来て 事実を見ているのでしょうか 対策を考えているのでしょうか
自然が気持ち良くさせてくれる一方で 愚か者の行為が止まらない
人の醜さを現す つくづく残念な相生山です
by アイ

家族で 相生山を訪れ みどりの散歩を楽しむ人びと


毎年5月は人もにぎわう季節です 加えて今年の
「コロナ緊急事態」は 相生山に人を招いています 関連記事 こちら
そんな相生山緑地の暗部
きょうも山根口から北尾根上がった辺り 散らばったネジキ(捻木)の小枝

昨日 送られてきた画像
枝切りばさみ(?)で 切られた枝は
ヒサカキ(姫榊) モチノキ(黐の木) シャシャンボ(小小坊)などの常緑樹


以前記事 こちら の現場にも近い道です
相生山緑地を管理することになっている名古屋市の部署は
現地に来て 事実を見ているのでしょうか 対策を考えているのでしょうか
自然が気持ち良くさせてくれる一方で 愚か者の行為が止まらない
人の醜さを現す つくづく残念な相生山です
by アイ


- 関連記事