fc2ブログ

こどもの日 母は健在

ことしも出現! オトシブミ(落とし文)
オトシブミ①IMG_0038 (640x427)
コナラ(小楢)の若い木の柔らかい葉に ヒメクロ(姫黒)オトシブミ
主脈を残して 両側から切って 葉身の半分を折って畳んで 産卵
地上に落とさず枝に下がったままなのは 安全と 幼虫の食糧キープ
オトシブミ③IMG_0045 (640x480) オトシブミ④IMG_0043 (640x480)
お母さんは こちら 4年前たまたま出会った!
オトシブミ②IMG_0044 (640×427)
このコナラには いっぱいぶら下がってました 8個くらいは数えれるでしょ
兄妹たちなのかな? 他人同士かな? 孵化に会ってみたいな
オトシブミ⑤IMG_0041 (640x480)
オトシブミの母親が ていねいに造った揺籃(=ゆりかご)で
子どもたちが ひとときを過ごし 育ちます
自然の営みが 無事に続いていることが嬉しい 子どもの日

     by  Oak.

にほんブログ村 環境ブログへ
関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line