fc2ブログ

ものごとは広く深く

4月10日付 中日・東京新聞の記事です
中日4_10⑬IMG_0002 (571x800)
要旨を私なりに抜き書き
≪自然破壊によって、すむ場所を失った野生動物が餌を求めて人の住む町に近づいてきたり、希少種を食料や漢方として利用することで、人と動物が接触することになり、新たな「人獣共通感染症」が生まれる≫
≪自然破壊による大きなストレスを抱える動物は、感染しやすい状態になっている≫ ≪その感染症が人にうつり世界中に広がったのが、今回の大流行を生んだ基本的な構造≫
≪新型コロナによる非常事態宣言によって・・(中略)・・厳しい行動変容を求められている。感染症拡大の背景に気候変動を含む環境破壊がある。ならば、温暖化など同様に非常事態にある気候変動についても、世界中で大きな行動変容をすることが必要≫

世界でも この国でも 「対処方法」を巡って大騒動が起きています
でも 本質は何処にあるのか 真の要因を突き詰めなければ
「解決」「安心」には 至りますまい

宗教者でも 信仰を持つものでもありませんが
人の 行き過ぎてきた活動へ 「神」の意思が示さていると
根本的な「行動変容」こそ 求められているのではありませんか

    by  アイ
    参照記事 こちら


にほんブログ村 科学ブログへ
関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line