fc2ブログ

ちょっと気合入れて

相生山の森に 光があふれます
広場IMG_0258 (640x427)
きらきら コナラ(小楢)
ゆらゆら ツツジ(躑躅)
ツツジIMG_0225 (640x427)
ヤマツツジ(山躑躅) 多彩な色が並びます
ヤマツツジIMG_0242 (640x427)
コバノガマズミ(小葉の莢蒾) 新緑に浮かぶ白
コバノガマズミIMG_0240 (640x427)
~ツツジ・ガマズミ、花の森から元気を頂こう~
「相生山の四季を歩く会」 4月12日のテーマ

先月は自主参加  今月は通常通り
心配不安な方は ムリしないでくださいね
「自分は大丈夫」なんて 無謀過信はやめましょう

でも 「国難」とか「非常事態」とか「ウイルスに打ち勝つ」とか
まるで 翼賛一億総動員的風潮はいかがなもんでしょう
同調しないのは「犯罪的」と塗りつぶしかねない 論調の報道

お上に頼りっぱなしではなく 「専門家」言いなりでなく 
一人ひとりの生きざま 社会に対する考え方が問われのではないかしら

各自が必要な対策は取って 気持ちを前向きにすれば
まず 自己免疫の態勢は整えられると思います
この何か月か 生活習慣や基礎体力の重要性は喚起されたのですから
誰もが 何らかの行動は始めていて 「無防備」ではなくなっているはずです

精神力だけで 感染症に対抗できるとは思いませんが
気力が先ずなければ いきものとしては命とり
ヤマザクラIMG_0266 (640x427)
ヤマザクラ(山桜)の花 エドヒガン(江戸彼岸)の葉桜
相生口IMG_0216 (480x640) 相生口9時30分
コナラの若緑 クスノキ(樟)の金赤 
萌える春の森から きっと元気をもらえるはず  

   by  Oak.

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line