サクラサク
雨にも負けず ヒサカキ(姫榊)を観察して歩きました

両性花+雌花or雄花のシュートは 見つけらなかったけれど

稲田口のギャップには 芽吹きピカピカ

マキノスミレ(牧野菫) 雨滴に咲く

コゲラ(小啄木鳥)の数羽の群れ 「雨でも平気だね」

「相生山の四季を歩く会」始まりの年 小学4年生だった彼が
「第一志望の農学部森林科学科に合格しました」報告に来てくれました
by アイ


両性花+雌花or雄花のシュートは 見つけらなかったけれど

稲田口のギャップには 芽吹きピカピカ

マキノスミレ(牧野菫) 雨滴に咲く

コゲラ(小啄木鳥)の数羽の群れ 「雨でも平気だね」

「相生山の四季を歩く会」始まりの年 小学4年生だった彼が
「第一志望の農学部森林科学科に合格しました」報告に来てくれました
by アイ


- 関連記事
-
-
森に夏が始まっているから 2020/05/08
-
ご飯モリモリ 2020/04/13
-
花盛り<人盛り? 2020/04/12
-
ちょっと気合入れて 2020/04/09
-
サクラサク 2020/03/08
-
急いで連絡 3月は中止! 2020/02/27
-
観察会after 2020/02/16
-
急いで!日々変身中。 2020/02/11
-
絶賛!ウスノキ 2020/02/10
-