今日も ありがとうございました!
今日も とても楽しかったです。
ネズ=ネズミサシ
は覚えたけど、
ネズミモチ
と唐ネズミモチ
どこかで見かけて あっこれは! っていう自信はあまりない
唐ネズミモチのハチミツ、全部食べてしまったみたい。また機会があったらね!
ネズの切株
外側あたりは 3年で1センチくらいだったよ。
はじめの頃は ホントに成長ゆっくりだねー。
今日の主役でないけど アオツヅラフジに
マジマジと感動している私。
今日周りの人が教えてくれた、種がアンモナイトみたいなヤツ!
現場でも写真撮ったけど
帰ってから また撮った。
資料の上で撮ったらさ、意図せずだけど「森の一生」のところまで入り込んで
小ささもよく分かってニンマリ。
種をめくった時は緑色だったけど、今は黒っぽい。
それは何でだろ?空気に触れたから?

足元のヤブコウジ たくさんある場所があって とてもかわいかった。
ヤブコウジもピカピカ綺麗だねー。
ジャノヒゲ
中がプラスチックの球みたいなやつで
白というか半透明みたいな種 弾む種なのよー。
楽しみにして 帰ってから遊んだら 楽しかった
今日は実の中の種が、いろいろ面白いって思った1日でした。
ビワの花の香りも 初めて嗅いだんだけど あの香りお気に入り!
タカノツメの落ち葉は ホント大好きな香り

感謝をこめて 今日もありがとうございました!
文と画像も by vanila
12日当日夜に届いてたのをレイアウト編集しました。 アイ

ネズ=ネズミサシ

ネズミモチ

どこかで見かけて あっこれは! っていう自信はあまりない

唐ネズミモチのハチミツ、全部食べてしまったみたい。また機会があったらね!
ネズの切株

外側あたりは 3年で1センチくらいだったよ。
はじめの頃は ホントに成長ゆっくりだねー。
今日の主役でないけど アオツヅラフジに

今日周りの人が教えてくれた、種がアンモナイトみたいなヤツ!
現場でも写真撮ったけど

帰ってから また撮った。

資料の上で撮ったらさ、意図せずだけど「森の一生」のところまで入り込んで
小ささもよく分かってニンマリ。

種をめくった時は緑色だったけど、今は黒っぽい。
それは何でだろ?空気に触れたから?

足元のヤブコウジ たくさんある場所があって とてもかわいかった。
ヤブコウジもピカピカ綺麗だねー。

中がプラスチックの球みたいなやつで
白というか半透明みたいな種 弾む種なのよー。
楽しみにして 帰ってから遊んだら 楽しかった

今日は実の中の種が、いろいろ面白いって思った1日でした。
ビワの花の香りも 初めて嗅いだんだけど あの香りお気に入り!
タカノツメの落ち葉は ホント大好きな香り


感謝をこめて 今日もありがとうございました!
文と画像も by vanila
12日当日夜に届いてたのをレイアウト編集しました。 アイ


- 関連記事
-
-
急いで!日々変身中。 2020/02/11
-
絶賛!ウスノキ 2020/02/10
-
人気投票ただいま集計中 2020/02/09
-
日曜日は冬芽コンテスト 2020/02/07
-
今日も ありがとうございました! 2020/01/15
-
ネズミ3匹捕まえた! 2020/01/12
-
相生山 歩き初め 2020/01/09
-
空から 相生山 2019/12/20
-
それぞれに一生けん命 2019/12/11
-