fc2ブログ

自然の森 人工の森


 道路建設現場 シェルター付近
  シェルター入り口付近 (480x640)
 シェルターの上部は土を盛り 植林した人工の森
 左右の樹木は もともとの自然の森の一部

 どちらがいいとか悪いとかではなく
 「環境に配慮して自然の森を復活させる」
 と言っても 
 人工は人工

 最近問題になっている
 杉や桧の人工林のように 
 手遅れになれば
 とんでもないことになってしまう。

 樹高15m以上にもなるコナラ
 植えたコナラの根がシェルターの天井を突き破らないように
 盆栽を手入れするように 監視し続けなければならない。

 それを『自然』と こどもたちに教え続けるのだろうか?
 人間の叡智と 誇らしげに語るのだろうか?

      by  Oak.

関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line