fc2ブログ

輝る葉 舞う葉 散る葉

2019年も あと1週間
輝る葉IMG_0129 (640x427)
相生山緑地の紅葉も終盤
トリはシンボルコナラの最後の輝き
輝る葉IMG_0143 (640x427)
山根口の落葉終えたサクラの樹間を 舞うコナラたち
哀愁 あわれ 寂寥(せきりょう) ・・・ いいえ
太陽エネルギーを森のエネルギーに換える役割を 果したあとの晴れ舞台
舞う葉IMG_0152 (2) (640x427)
ふわふわ ふかふか ぬくぬく 落ち葉の褥(しとね)
ヒメボタルや蝶や甲虫たちの「お休み処」
ミミズやダニたち 森の分解者の「お食事処」
散る葉IMG_0140 (640x427)
タカノツメ(鷹の爪)の飴色の葉からは たえず甘い匂い
コナラ(小楢)からは 温かな雑木林の懐かしの音
ゆっくりゆっくり土に還る その中から次のいのちが生まれ育つ
散る葉IMG_0139 (640x427)
そんなことを知ってか知らいでか
でも 大好きなんだよね 手ざわり心地 散らかし放題
昔むかしから 木の葉は 子どもたちの大切な友だち

   by アイ

にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へ
関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line