冬隣り
園路の両側 紅と黄の彩りが増えてきました
きのうまでの緑が 少しずつ和んでいく日々です

「アラッ いい匂い」 ツルグミ(蔓茱萸)の花 見つけました

ミツバアケビ(三つ葉木通)すっかり弾けました

シャシャンボ(小小坊)やっと色づいた子も ちらほら
ヌルデ(白膠木)にゴバイシ(五倍子) こちら参照

アマヅル(甘蔓)の赤 未だ幼いから果実は無い・・・よね
林縁の草地に ノコンギク(野紺菊)は 落葉の敷物の上

相生口のサザンカ(山茶花) 満開です

「相生山の四季を歩く会」の下見で 歩いてきました
明日は 冬立つ 相生山緑地です
by R.62

きのうまでの緑が 少しずつ和んでいく日々です

「アラッ いい匂い」 ツルグミ(蔓茱萸)の花 見つけました

ミツバアケビ(三つ葉木通)すっかり弾けました


シャシャンボ(小小坊)やっと色づいた子も ちらほら
ヌルデ(白膠木)にゴバイシ(五倍子) こちら参照


アマヅル(甘蔓)の赤 未だ幼いから果実は無い・・・よね
林縁の草地に ノコンギク(野紺菊)は 落葉の敷物の上

相生口のサザンカ(山茶花) 満開です

「相生山の四季を歩く会」の下見で 歩いてきました
明日は 冬立つ 相生山緑地です
by R.62


- 関連記事