霜月目白
秋の深まりは 野鳥たちが にぎやかになってくるのでも分かります
少し前までは ヒヨドリ(鵯)やカケス(鵥)たちのような
大きな鳥たちの声の奥で 小さな存在が知れたのですが
最近は 散策路の近くまで姿を見せるようになってきました
茂みのなか 林床から 低い枝へ さらに高い枝から枝へ
ムリと思いながら レンズを向けていたら
群れの中の一羽が入ってくれていました

メジロ(目白)
冬支度に忙しく ヒサカキ(姫榊)の果実をついばむ
相生山緑地の野鳥たちの1シーンです
by Oak.

少し前までは ヒヨドリ(鵯)やカケス(鵥)たちのような
大きな鳥たちの声の奥で 小さな存在が知れたのですが
最近は 散策路の近くまで姿を見せるようになってきました


茂みのなか 林床から 低い枝へ さらに高い枝から枝へ
ムリと思いながら レンズを向けていたら
群れの中の一羽が入ってくれていました

メジロ(目白)
冬支度に忙しく ヒサカキ(姫榊)の果実をついばむ
相生山緑地の野鳥たちの1シーンです
by Oak.


- 関連記事
-
-
霜月目白 2019/11/02
-
吹き返しにツバメ 2019/06/16
-
オオルリ去る 2019/05/03
-
相生山の春は駆け足(4)・・・恋の歌 2019/03/27
-
暖かい冬の始まりに 2018/11/07
-
ヨタカの声 2018/05/19
-
恋の季節 2018/02/25
-
ツグミに会う 2018/02/23
-
食べる食べられる現場 2017/11/05
-
鷹日和 2017/10/08
-
シジュウカラの群れに会う 2017/07/26
-