相生山緑地「現地見学会」によせて
名古屋市から提案のあった「第3回意見交換会=現地案内」 こちら について、日曜日の「相生山の四季を歩く会」でみなさんの声を集めました。発言とアンケート記述意見の中から一部を紹介します。

・見学会の主旨が意味不明。(天白区/A)
・以前と同じような道路見学会なら、わざわざ参加する必要なし。(昭和区/B)
・今回の現地見学会のコースは、意義あるとあまり思えない。(市外/C)
・地元だからと言って、チラシを配ってるような「道路賛成」の人ばかりではない。道路にも新しく出てきた案の公園にも反対の人は多いのに、どうやったら名古屋市に伝わるの?(天白区/D)
シェルター上から「見学会」集合地望む
・市議会委員会の動画を拝見しましたが、言いたいこと言うてるわ、と思う反面、市議らの言うこともわかる、と思いました。こんなことになってしまったのは、やっぱり市側がちゃんと道路廃止の理由を説明してこなかったからでは。(瑞穂区/E)
・市長さんが説明しに来てくれるなら、いろいろ大変なこともあるけど、参加するよ。(天白区/F)
着工済み「道路」部分
・道路も何も作る必要ない。今のままの相生山で良い。(瑞穂区/I)
・今は積極的に関われないが見守りたい。(緑区/H)
・参加する意味、何の為の現地見学会になるのでしょうか?道路を作ることに戻る説明会では、自然を取り戻すことには近づけないけど。参加して、里山へ戻りつつある所を見つけたいと思います。(昭和区/G)
「ふれあいの丘予定地」
・名古屋市が「道路廃止」と決めた方向にそって、現地の見学や意見交換の機会を設けてくれることを望みます。(緑区/J)
・これからも相生山の将来に関して、会合などあれば積極的に参加し、意見提案していきたい。(天白区/K)
市の方針が「道路建設」であった時期に開かれた見学会 こちら と「道路計画廃止」が打ち出された今とでは、情況は違っています。説明会でも、意見交換会でも、「ほとんど出来ている道路」という声とは違った、事実を裏付ける数字が示されてきました。
さらに現地で実際を見れば、“自然をどれだけ壊してしまったか” “道路を完成させ維持するには未だ未だ税金がかかりそう” “この状態で引き返せてよかった”と思うはず。
案内してくださる市の担当の方が、市の方針に沿って、事実をありのまま、ていねいに説明してくださることを願っています。
by Oak


・見学会の主旨が意味不明。(天白区/A)
・以前と同じような道路見学会なら、わざわざ参加する必要なし。(昭和区/B)
・今回の現地見学会のコースは、意義あるとあまり思えない。(市外/C)
・地元だからと言って、チラシを配ってるような「道路賛成」の人ばかりではない。道路にも新しく出てきた案の公園にも反対の人は多いのに、どうやったら名古屋市に伝わるの?(天白区/D)

・市議会委員会の動画を拝見しましたが、言いたいこと言うてるわ、と思う反面、市議らの言うこともわかる、と思いました。こんなことになってしまったのは、やっぱり市側がちゃんと道路廃止の理由を説明してこなかったからでは。(瑞穂区/E)
・市長さんが説明しに来てくれるなら、いろいろ大変なこともあるけど、参加するよ。(天白区/F)
着工済み「道路」部分

・道路も何も作る必要ない。今のままの相生山で良い。(瑞穂区/I)
・今は積極的に関われないが見守りたい。(緑区/H)
・参加する意味、何の為の現地見学会になるのでしょうか?道路を作ることに戻る説明会では、自然を取り戻すことには近づけないけど。参加して、里山へ戻りつつある所を見つけたいと思います。(昭和区/G)

・名古屋市が「道路廃止」と決めた方向にそって、現地の見学や意見交換の機会を設けてくれることを望みます。(緑区/J)
・これからも相生山の将来に関して、会合などあれば積極的に参加し、意見提案していきたい。(天白区/K)
市の方針が「道路建設」であった時期に開かれた見学会 こちら と「道路計画廃止」が打ち出された今とでは、情況は違っています。説明会でも、意見交換会でも、「ほとんど出来ている道路」という声とは違った、事実を裏付ける数字が示されてきました。
さらに現地で実際を見れば、“自然をどれだけ壊してしまったか” “道路を完成させ維持するには未だ未だ税金がかかりそう” “この状態で引き返せてよかった”と思うはず。
案内してくださる市の担当の方が、市の方針に沿って、事実をありのまま、ていねいに説明してくださることを願っています。
by Oak


- 関連記事
-
-
順序が逆のように思います。 2020/02/26
-
いろいろあることの大切さ 2020/02/20
-
次の意見交換会は いつ? 2019/12/27
-
「ふれあいの丘」本当に必要なの? 2019/10/25
-
相生山緑地「現地見学会」によせて 2019/10/15
-
相生山の「道路」案内会 2019/10/05
-
志と利の間に 2019/09/24
-
「道路を緑地に」するために (下) 2019/08/20
-
「道路を緑地に」するために (中) 2019/08/17
-