ハギ(萩)の花がこぼれています

7月
こちらにつづく 2回目の花のピーク
朝のヤマハギ(山萩)は 葉の上に露を置いていました

いつの間にか 白露の節気が過ぎて 秋の彼岸入り

今年は未だ 相生山緑地に ヒガンバナ(彼岸花)を見ていません
この辺り 桜の伐採枝が置かれていました
こちらそれとも 晩夏の猛暑のせいかもしれません
さかんに飛び交っていたツバメたちを撮ったのも
こちらでした
玄鳥(=燕)去る そして 秋分

白い風のなかに 自然の事象を感じとり
あらゆるいのちの尊さに 思いを致す日々です
by アイ

- 関連記事
-
theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報