白鬼茸?
キノコの季節たけなわ
相生山緑地の園路から 若い男女が熱心に木陰を
何があったんだろ 過ぎて後からのぞき込んだら

真っ白い気品あるキノコが ひとつふたつ
もう無いかな? 見わたした先に

超大きいの 見つけちゃいました
そういえば ここではないけれど すぐ近くで見たことがありました
あんまり大きいと ちょっと腰が引けます
そ~っと 近づいて 上から失礼

直径20cmはありました
図鑑で調べたら シロオニタケ(白鬼茸)であるような ←ホントかなあ?
先のも 条件―水分や養分 に恵まれたら こんなに大きくなれるのかな?
もともと 鬼(=大きい)というくらいだもんね
相生山には 知らないことが未だ未だ残っていますが
キノコの世界は 名前も知らない子たちがいっぱい
先生を お待ちしています
by Oak.

相生山緑地の園路から 若い男女が熱心に木陰を
何があったんだろ 過ぎて後からのぞき込んだら

真っ白い気品あるキノコが ひとつふたつ
もう無いかな? 見わたした先に

超大きいの 見つけちゃいました
そういえば ここではないけれど すぐ近くで見たことがありました
あんまり大きいと ちょっと腰が引けます
そ~っと 近づいて 上から失礼

直径20cmはありました
図鑑で調べたら シロオニタケ(白鬼茸)であるような ←ホントかなあ?
先のも 条件―水分や養分 に恵まれたら こんなに大きくなれるのかな?
もともと 鬼(=大きい)というくらいだもんね
相生山には 知らないことが未だ未だ残っていますが
キノコの世界は 名前も知らない子たちがいっぱい
先生を お待ちしています
by Oak.


- 関連記事
-
-
こどもの日 母は健在 2020/05/05
-
さわらびの萌え出づる 2020/03/29
-
コツンと当たった子は・・・ 2019/10/24
-
秋の虫after 2019/09/21
-
白鬼茸? 2019/09/19
-
トンボの産卵に立ち会いました 2019/09/14
-
続!秋の虫 2019/09/13
-
教えてくださ~い!コノコたちの名前 2019/09/10
-
いのち揚がるとき 2019/08/10
-