おじいさんと栗の実
もう何年前になるかしら・・・
相生山を歩いていると
シンボルコナラのベンチのところで いつも出会うおじいさんが
ある秋の日 ニコニコしながら打ち明け話

「毎日歩いてるとな ときたま栗を拾うことがある
そう沢山やない 一日一個か せいぜい二個」
「それを持って帰ってな 置いとく」
「それが 四つか五つになったら
お母ちゃんが 栗ご飯炊いてくれる」
・・・幼児みたいな 嬉し顔
おじいちゃんが 歩いていたのは

アレチヌスビトハギの野辺の道? それとも 尾根の日当たり道?
ここ3~4年 あの おじいちゃんに会うことがありません
栗の実は もうすぐ散策路にも落ちてきます
by ai

にほんブログ村
相生山を歩いていると

シンボルコナラのベンチのところで いつも出会うおじいさんが
ある秋の日 ニコニコしながら打ち明け話

「毎日歩いてるとな ときたま栗を拾うことがある
そう沢山やない 一日一個か せいぜい二個」
「それを持って帰ってな 置いとく」
「それが 四つか五つになったら
お母ちゃんが 栗ご飯炊いてくれる」
・・・幼児みたいな 嬉し顔
おじいちゃんが 歩いていたのは


アレチヌスビトハギの野辺の道? それとも 尾根の日当たり道?
ここ3~4年 あの おじいちゃんに会うことがありません
栗の実は もうすぐ散策路にも落ちてきます
by ai


- 関連記事
-
-
久しぶりに 伊吹 2020/05/28
-
スイカズラ咲いたよ 2020/05/05
-
変わらない(?)日曜日 2020/03/16
-
生産緑地で立ち話 2019/12/29
-
おじいさんと栗の実 2019/09/18
-
AIOIYAMA談義 2019/07/23
-
「みんな怒っとるよ!」 2019/02/05
-
収穫祭 2018/11/24
-
「入り込み交通対策」問答 2018/09/07
-