fc2ブログ

残暑快歩

台風が東寄りの針路をとって 名古屋市は朝からきびしい暑さになりました
「相生山の四季を歩く会」集合地の相生口は アレチヌスビトハギの花ざかり
アレチヌスビトハギ群落IMG_0063 (640x427) アレチヌスビトハギ説明①IMG_0058 (640x427)
・学習発表の機会ありがとうございました。(雲)

今日は木の実探し・・・どれだけ出会えるかな?
果実探しIMG_0067 (640x427)
・自分で見つけよう、のスタイルは良いと思います。(m)
緑地の外へも回って 林縁IMG_0078 (640x427)
・木の実がたいへん多いことに気づいた。(N)

あちこちに散らばったコナラの小枝 ドングリの中には
チョッキリ卵IMG_0073 (640x427)
毎年恒例(?)ハイイロチョッキリの卵観察

初夏に楽しませてくれた可愛い花が 立派に結実して
ウメモドキ果実IMG_0106 (640x427) ナツハゼ果実IMG_0103 (640x427)
赤く色づいたウメモドキ(梅擬)  試食の一番人気はナツハゼ(夏櫨)
・暑かったけど、いろいろ楽しめました。(名無しさん)
木陰で休憩 木陰IMG_0112 (640x427)
体調をこわされていた方々も 久しぶりに元気に復活
テーマ通り~みんな元気!~な 観察会になりました

名古屋市の「園路」構想地付近では
園路考想地IMG_0116 (640x427) 最近の情報を発信
解散地でアンケート記入 解散地IMG_0120 (640x427)
・果実32種みつけました。暑かったので疲れましたが、秋の気配が感じられ楽しく歩きました。(KUMIKO)

参加者25人 まとめはホームページ更新をお持ちください
その前に 11日水曜夜 晴れたら「秋の虫とお月見会」
定員まで あと少しだけ空きがあります ご連絡を こちらまで

   by アイ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ
関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line