ホタルには子どもたちがよく似合う
ことしはまだ早いけれど「今日しか時間が取れない」
「相生山の四季を歩く会」の仲間や その友人の友人たちが集まって

ヒメボタルのようすを見に 夜の森に入りました
直前下見の時は1匹も見えなかったのに
茂みの下や草地に 元気な光が現れてくれました
サキちゃん リュウ君 みきちゃん アヤちゃん なおみちゃん・・・・
2歳から小5まで そのお父さんとお母さん
14人全員が「相生山のヒメボタル初体験」
「女の子は飛べなくて、じっと男の子を待ってるから道の真ん中歩いてね」
「10日くらいしか生きられないの。水だけしか飲まずに」
「幼虫は貝なんかを食べます。大きい木や小さい木のある森が食べ物育てます」
「ホタルがやけどするといけないから、さわらないであげて」
ときどき休憩して お話をちゃんと聞いてくれました
「もっと森の中を探検したい」有志だけで延長コース
あちこちでの発生状況を調べたいこともあったので
名古屋駅方面のビルの灯りが見える 一番西端まで

「筋肉痛になってきた」「学校へ行く6倍歩いてるよ」
谷筋へ下りて 『ホタルのステージ』
帰り道では 輝きも明るく増えてきて
「お疲れさまでした」「ありがとうございました」
園路にしゃがみこんで 「♂かな♀かな」
舞う姿に身を乗り出して 「あっちで光った」「そこにも」
ホタルには 子どもたちが良く似合う つくづく感じたことでした
by アイ

にほんブログ村
「相生山の四季を歩く会」の仲間や その友人の友人たちが集まって


ヒメボタルのようすを見に 夜の森に入りました
直前下見の時は1匹も見えなかったのに
茂みの下や草地に 元気な光が現れてくれました
サキちゃん リュウ君 みきちゃん アヤちゃん なおみちゃん・・・・
2歳から小5まで そのお父さんとお母さん
14人全員が「相生山のヒメボタル初体験」
「女の子は飛べなくて、じっと男の子を待ってるから道の真ん中歩いてね」
「10日くらいしか生きられないの。水だけしか飲まずに」
「幼虫は貝なんかを食べます。大きい木や小さい木のある森が食べ物育てます」
「ホタルがやけどするといけないから、さわらないであげて」
ときどき休憩して お話をちゃんと聞いてくれました
「もっと森の中を探検したい」有志だけで延長コース
あちこちでの発生状況を調べたいこともあったので
名古屋駅方面のビルの灯りが見える 一番西端まで

「筋肉痛になってきた」「学校へ行く6倍歩いてるよ」
谷筋へ下りて 『ホタルのステージ』
帰り道では 輝きも明るく増えてきて
「お疲れさまでした」「ありがとうございました」
園路にしゃがみこんで 「♂かな♀かな」
舞う姿に身を乗り出して 「あっちで光った」「そこにも」
ホタルには 子どもたちが良く似合う つくづく感じたことでした
by アイ


- 関連記事
-
-
ヒメボタルに代わって 2020/05/30
-
ヒメボタルの花 咲きそろう 2020/05/25
-
夢の終わるとき 2019/05/31
-
優しさに甘えてはいけないと思います 2019/05/29
-
ホタルには子どもたちがよく似合う 2019/05/19
-
その前夜 2019/05/14
-
ヒメボタルの予兆 2019/04/22
-
夢の跡 2018/06/01
-
ヒメボタル 相生山 2018/05/25
-