ヒメボタルの予兆
5月並みの最高気温

相生山では ヒメボタル(姫蛍)たちが羽化の準備の時期です
ヒメボタルについて 「相生山の四季を歩く会」がまとめたメモ こちら
「ミカンの花とともに出現」と言われていますが
他にも 指標となる樹木があります

ネジキ(捻木) 夜遅くネジキの花の甘い匂い流れ 舞う蛍
その花穂が 少しずつ伸び始めています

ズミ(酢実) この子たちが満開になるころ
昨年も ヒメボタルの初見の情報が入りました
森のいのちの体系のなかで
ことしも相生山に ヒメボタルの季節がめぐってきます
ホタルのいのちを繋ぐための飛翔から
人は何を学べることでしょう
by Oak.



相生山では ヒメボタル(姫蛍)たちが羽化の準備の時期です
ヒメボタルについて 「相生山の四季を歩く会」がまとめたメモ こちら
「ミカンの花とともに出現」と言われていますが
他にも 指標となる樹木があります


ネジキ(捻木) 夜遅くネジキの花の甘い匂い流れ 舞う蛍
その花穂が 少しずつ伸び始めています

ズミ(酢実) この子たちが満開になるころ
昨年も ヒメボタルの初見の情報が入りました
森のいのちの体系のなかで
ことしも相生山に ヒメボタルの季節がめぐってきます
ホタルのいのちを繋ぐための飛翔から
人は何を学べることでしょう
by Oak.


- 関連記事
-
-
夢の終わるとき 2019/05/31
-
優しさに甘えてはいけないと思います 2019/05/29
-
ホタルには子どもたちがよく似合う 2019/05/19
-
その前夜 2019/05/14
-
ヒメボタルの予兆 2019/04/22
-
夢の跡 2018/06/01
-
ヒメボタル 相生山 2018/05/25
-
ヒメボタルと人間と 2018/05/12
-
ヒメボタル飛翔数の調査データ 2017/08/25
-