エノキ(榎)
相生山緑地の梅畑の向こうに コナラや桜と並んで
立派な高い木を見つけたのは 1週間ほど前のこと

遠くから撮って トリミングしてみたのですが???
今日 木の下まで行って 眺めてきました

もう終わった花と 芽吹いた葉
小さな果実のようなのが認められます
葉身が左右非対称で 黒い幹がすんなり伸びて
エノキ(榎)ですね
花の時期に気づいたのは初めて
実が熟する頃は 頂いてるのにね・・・
by R.63


立派な高い木を見つけたのは 1週間ほど前のこと


遠くから撮って トリミングしてみたのですが???
今日 木の下まで行って 眺めてきました

もう終わった花と 芽吹いた葉
小さな果実のようなのが認められます
葉身が左右非対称で 黒い幹がすんなり伸びて
エノキ(榎)ですね
花の時期に気づいたのは初めて
実が熟する頃は 頂いてるのにね・・・
by R.63


- 関連記事
-
-
アレチヌスビトハギ 2019/09/10
-
榊の花 2019/06/17
-
梅雨には早いけれど 2019/05/28
-
車輪梅 2019/05/12
-
エノキ(榎) 2019/04/13
-
ヒサカキの花三種 2019/03/10
-
夏櫨と水蝋樹 2018/05/11
-
ツルウメモドキ(蔓梅擬) 2017/12/10
-
ヒヨドリジョウゴの実 2017/11/05
-