ガマズミたち 春の装い
コバノガマズミ(小葉莢蒾) 春です

葉を開き始め 一歩先ゆく子 深紅になった芽鱗の中 モソモソの子

ドライフルーツになった果実が2つ3つ もう鳥も食べないかなあ

種子をつけて前期が終わり 新しい展開が見えてくる時期です
10日前の画像です 冬芽膨らむも未だ堅しの感がありました
花芽が見えるのは 相生山で一番早いガマズミ属
ミヤマ(深山)ガマズミ
みごとに十字対生 頂芽も側頂芽も元気です

相生山のガマズミたちの白い競演は まだ少し先ですが
仲春を知らせる装いの彼女たちも 優美あふれています
明日は 低木層の春の色も楽しみです
by Oak.

葉を開き始め 一歩先ゆく子 深紅になった芽鱗の中 モソモソの子


ドライフルーツになった果実が2つ3つ もう鳥も食べないかなあ

種子をつけて前期が終わり 新しい展開が見えてくる時期です


10日前の画像です 冬芽膨らむも未だ堅しの感がありました
花芽が見えるのは 相生山で一番早いガマズミ属
ミヤマ(深山)ガマズミ

みごとに十字対生 頂芽も側頂芽も元気です

相生山のガマズミたちの白い競演は まだ少し先ですが
仲春を知らせる装いの彼女たちも 優美あふれています
明日は 低木層の春の色も楽しみです
by Oak.

- 関連記事