相生山を荒らす人
相生山緑地の北部 通称「オアシスの森」で
園路を散策していると 前方に何か異変が・・・今日も!

不自然に下がるヒサカキの木姿 道に散らばる小枝
歩くのにジャマに樹木が繁っているわけでは 決してありません

折られてぶら下がる枝葉は枯れ始め 生々しい被害跡
生きてる植物たちを どんな人が
どんな意思で どんな表情で 考えると不気味で怖いです

たびたび取り上げてきた 「森づくり」のための伐採地
来るたびに広がり 最近では怒りとともに 嘆かわしくなります
「あんまりにも酷い かわいそうで来たくなくなる」

「昔の景観を再現」「生物多様性の維持・管理」「きれいな花園を」
相生山に生育・生息する いきものたちは無視して 人の理屈で

極めつけは 名古屋市の公共事業
私たちの税金で 私たちの思いは置いてきぼりに
つくりかけた都市計画道路 今また東西をつなぐ園路と公園構想
「人が自然と共生する」ために 改変しようとする
個人~グループ~行政
相生山の生態系を荒らす人の行為は留まるところを知りません
by アイ
園路を散策していると 前方に何か異変が・・・今日も!


不自然に下がるヒサカキの木姿 道に散らばる小枝
歩くのにジャマに樹木が繁っているわけでは 決してありません


折られてぶら下がる枝葉は枯れ始め 生々しい被害跡
生きてる植物たちを どんな人が
どんな意思で どんな表情で 考えると不気味で怖いです

たびたび取り上げてきた 「森づくり」のための伐採地
来るたびに広がり 最近では怒りとともに 嘆かわしくなります
「あんまりにも酷い かわいそうで来たくなくなる」


「昔の景観を再現」「生物多様性の維持・管理」「きれいな花園を」
相生山に生育・生息する いきものたちは無視して 人の理屈で

極めつけは 名古屋市の公共事業
私たちの税金で 私たちの思いは置いてきぼりに
つくりかけた都市計画道路 今また東西をつなぐ園路と公園構想
「人が自然と共生する」ために 改変しようとする
個人~グループ~行政
相生山の生態系を荒らす人の行為は留まるところを知りません
by アイ

- 関連記事