fc2ブログ

大晦日の夕暮れどき

2018年元旦 相生山緑地を歩きました 画像はこちら
終わる日の夕方も 相生山を歩くことにいたします
西日IMG_2306 (640x427)
山根口から中央尾根に上がって 16:09
シンボルコナラの向こうに 大晦日の夕陽が下りていきます
シンボルコナラ西日IMG_2307 (640x427)
西端の道路遺構「シェルター」上から 
名古屋都心の奥に 白い伊吹山と養老・多度の山並み
もうすぐ 陽が沈みます 16:37
夕暮れIMG_2309 (640x427)
日没後のコナラの谷に 風が冷たくなりました
日没IMG_2314 (640x427)
残照の梅畑   17:10   名残り陽を受けてシンボルコナラ
残照IMG_2316 (640x427) 照り返しIMG_2317 (640x427)
夕暮れにたたずむ  17:12
有終IMG_2318 (640x427)
あと14時間すれば 新しい陽が昇ります

ことしも ありがとうございました

   by  アイ

関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line