fc2ブログ

ハッキリと見えたもの~相生山の説明会

昨日のお話です
午前中 相生山に出かけました
山根口が コナラの色に染まっていて
山根口IMG_2171 (640x427)
そのまま北尾根の主まで 明るい光の中を歩きました
北尾根の主IMG_2176 (640x427)
まだまだ時間があったので コナラの大きな谷まで下りて
冬至前の 南に下がったお日様を仰ぎました
コナラの谷底IMG_2184 (640x427)

天白区役所  説明会資料は こちら
会場IMG_2200 (427x640) 会場内IMG_2202 (640x427)
午後16時開始の「地元向け」説明会
交通対策など生活に身近な質問が多かったです
当局の説明や答弁に いらだつ気配が会場に漂っていく感じがしました

相生山の四季を歩く会の仲間たちが参加した 夜18:30~の部
女性が多く 何とはなしに和やかな雰囲気で始まりましたが
進むにつれて スッキリしない感におおわれていきました 
それは
相生山の四季を歩く会IMG_2205 (640x427)
行政の姿勢が 私たち市民の方を向いていないからだと分かりました
「市長の構想に沿って」の「素案」 だからなのでしょう
「これから皆さんの意見をお聞きして」とくり返されましたが
4年 9年 60年 の歳月の結果がこれならば
意識があるからこそ 悪条件にもかかわらず参加したのに
だからこそ余計に 「もの足りない」「騙された」感 が解消されません
報道 こちらも 参加市民の感覚を汲み取ることはできていません
シンボルコナラIMG_2182 (640x427)
相生山に帰って もういちど考えよう
でも あきらめずに 私たちの思いを形に換えるために
あんなに集まった気持ちで 名古屋市政をほんの少し変えるために


     by アイ

 
関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line