fc2ブログ

収穫祭

秋の三連休 行楽日和は相生山緑地
秋日和PB243554 (640x480) (2)
シンボルコナラから梅畑の向こうに人だかり
ミカン狩り①PB243551 (2) (640x426) ミカン狩り②PB243552 (2) (640x427)
今日は生産緑地のミカン狩り お買い得1コイン販売も
ミカン畑IMG_1759 (640x427)
畑の中では 豊作の蜜柑と はしゃぐ家族連れ
相生口~山根口 ヒメボタルの夜以来の混雑大にぎわい

午後からは 徳林寺秋祭り 
芋煮 焼き芋 豆曼荼羅
燈明IMG_1768 (640x427)
豆菓子などのお菓子を配置して曼荼羅を描き
お灯明の炎のなかで 住職からチベットや般若心経などのお話
説法IMG_1772 (640x427)
《みんなで行きましょう 幸せを求めて それはここある》深い哲学なのですが
子どもたちにはちょっと難しくて 目の前が気になってニコニコ
曼荼羅IMG_1775 (640x427)
みんなで作った お菓子の曼荼羅画を
みんなで崩して交ぜて 配られた袋満杯に頂けます
崩すIMG_1778 (640x427) お菓子IMG_1780 (640x427)
収穫の秋 自然の恵み 
笑顔にあふれた 相生山の一日でした

    by  アイ

   
関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line