収穫祭
秋の三連休 行楽日和は相生山緑地

シンボルコナラから梅畑の向こうに人だかり

今日は生産緑地のミカン狩り お買い得1コイン販売も

畑の中では 豊作の蜜柑と はしゃぐ家族連れ
相生口~山根口 ヒメボタルの夜以来の混雑大にぎわい
午後からは 徳林寺秋祭り
芋煮 焼き芋 豆曼荼羅

豆菓子などのお菓子を配置して曼荼羅を描き
お灯明の炎のなかで 住職からチベットや般若心経などのお話

《みんなで行きましょう 幸せを求めて それはここある》深い哲学なのですが
子どもたちにはちょっと難しくて 目の前が気になってニコニコ

みんなで作った お菓子の曼荼羅画を
みんなで崩して交ぜて 配られた袋満杯に頂けます

収穫の秋 自然の恵み
笑顔にあふれた 相生山の一日でした
by アイ

シンボルコナラから梅畑の向こうに人だかり


今日は生産緑地のミカン狩り お買い得1コイン販売も

畑の中では 豊作の蜜柑と はしゃぐ家族連れ
相生口~山根口 ヒメボタルの夜以来の混雑大にぎわい
午後からは 徳林寺秋祭り
芋煮 焼き芋 豆曼荼羅

豆菓子などのお菓子を配置して曼荼羅を描き
お灯明の炎のなかで 住職からチベットや般若心経などのお話

《みんなで行きましょう 幸せを求めて それはここある》深い哲学なのですが
子どもたちにはちょっと難しくて 目の前が気になってニコニコ

みんなで作った お菓子の曼荼羅画を
みんなで崩して交ぜて 配られた袋満杯に頂けます


収穫の秋 自然の恵み
笑顔にあふれた 相生山の一日でした
by アイ

- 関連記事
-
-
生産緑地で立ち話 2019/12/29
-
おじいさんと栗の実 2019/09/18
-
AIOIYAMA談義 2019/07/23
-
「みんな怒っとるよ!」 2019/02/05
-
収穫祭 2018/11/24
-
「入り込み交通対策」問答 2018/09/07
-
大きいコナラの樹伐られてまった! 2018/08/08
-
相生山の生産緑地 2018/06/11
-
真夜中の会話 まとめて3件 2018/05/31
-