「説明会」はいつ?
相生山緑地の道路廃止などを検討している
『世界の「AIOIYAMA」プロジェクト検討会議』が
12日(月)に開催された(中日新聞「市長の一日」欄)というのに
長い間持ち越しになってきた「市民への説明会」の日時が まだ公表されません
市役所西庁舎 奥に本庁舎
「あんまりたくさんの人に集まって欲しくないんじゃないかな」
知り合いの 行政に関わる専門家・マスコミ関係・市民団体役員 異口同音
わたしも なんだかそんな気になってきました
市の職員一人ひとり場面場面では みんないい人なんだけどな
「決まったことをその通り 出来るだけ速やかに遂行できればいい」のかな
市民の思いを聞いて まとめていくのは面倒くさいのかな
市長の「道路廃止宣言」こちら は「玉虫色」の「政治判断」こちら
「自然を大事に」と言いながら
当初の計画線上に「園路」をつくって緊急車両を走らせ
緑地を大幅改変して 人がたくさん集まるようにする考想
相生山の現状調査や 地元・名古屋市民の感覚からズレている
みんなに報告・説明し その検証を受けないまま4年経とうとしています
先月の観察会 背景に道路遺構私たちの仲間は 河村市長がStop&Thinkを掲げて登場して以来
相生山の課題について 直接・間接に提案し続けてきました こちら
行政の目的は市民の生活を守り その安心を保障すること
市民へのサービス業 ではないのですか
市の根本姿勢が改善されないと 相生山の課題も混乱紛糾しそうで心配です
by ai
『世界の「AIOIYAMA」プロジェクト検討会議』が
12日(月)に開催された(中日新聞「市長の一日」欄)というのに
長い間持ち越しになってきた「市民への説明会」の日時が まだ公表されません

「あんまりたくさんの人に集まって欲しくないんじゃないかな」
知り合いの 行政に関わる専門家・マスコミ関係・市民団体役員 異口同音
わたしも なんだかそんな気になってきました
市の職員一人ひとり場面場面では みんないい人なんだけどな
「決まったことをその通り 出来るだけ速やかに遂行できればいい」のかな
市民の思いを聞いて まとめていくのは面倒くさいのかな
市長の「道路廃止宣言」こちら は「玉虫色」の「政治判断」こちら
「自然を大事に」と言いながら
当初の計画線上に「園路」をつくって緊急車両を走らせ
緑地を大幅改変して 人がたくさん集まるようにする考想
相生山の現状調査や 地元・名古屋市民の感覚からズレている
みんなに報告・説明し その検証を受けないまま4年経とうとしています

相生山の課題について 直接・間接に提案し続けてきました こちら
行政の目的は市民の生活を守り その安心を保障すること
市民へのサービス業 ではないのですか
市の根本姿勢が改善されないと 相生山の課題も混乱紛糾しそうで心配です
by ai

- 関連記事