fc2ブログ

台風の傷跡

台風21号 この地域の被害は比較的少なかったのですが
いつもの山仕事現場 翌日出向いたら!!! 林道不通
林道不通①IMG_0784 (640x427)
「落し風」という呼び名があるそうです
小さな竜巻のような突風が 山林内を吹き抜けて
林道不通②IMG_0790 (640x427) 林道崩壊IMG_0785 (640x427)
チャート質の岩盤の上に 浅根性のヒノキは
あちこちで 何本も「根こぎ」(=根こそぎ倒れる)になりました
林道開通IMG_0940 (640x427) 風倒木IMG_0938 (640x427)
行政と地元の業者さんの早い対応で 10日もしないうちに復旧しましたが
急斜面に重なった 風倒木と掛かり木
林内の川に落ちた根や岩石の処理は 自分たちでするしかありません
川せき止めIMG_0946 (640x427)
「次の台風が来て洗い流してくれるまで待つしかないかな」
「下手に手出すと大怪我するぞ」
「まあこのくらいですんで良かったと思わんと・・・・」
倒木タカノツメIMG_1015 (640x427) 尾根風折れIMG_0912 (427x640)
今日になって発見 尾根筋の自然林と人工林の境で
高木のホウノキやタカノツメやソヨゴなどが 倒れていたり
伐り残してあったヒノキやスギやアカマツが 傾いたり 裂けたり
・・・・・
そして 秋の空に秋の雲
秋の空IMG_1005 (640x427)
私たちよりも もっと大きな被害を受けても
奮闘されている人びとのことを想います

たいへんだけれども 前へ

   by  Oak.

関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line