fc2ブログ

誰かに出会えそうな・・・七夕

あしたは七夕
でも こどものころから 七夕の日は雨が多かった気がします
相生山緑地の竹林も 雨に濡れて  
雨の竹林IMG_0297 (640x427)
毎日新聞の案内記事 画像編集しました
毎日案内スキャン_20180706 (2) (800x371)
「木洩れ日を歩け」るつもりでしたが 「雨を歩けば」と読み替えて
雨の道②IMG_0287 (640x427)
散策路をおおうばかりに茂った 樹林を行けば
さすがに蝶や甲虫類は雨宿りですが
いつものキビタキ(黄鶲)君たちの いつもの声響きます
pixyringIMG_0271 (640x427)
ぽっかり小さな広場で pixie ringに出会えたりもします
雨の道③IMG_0273 (640x427)
展望台跡の「森のターミナル交差点」では
たぶん この雨で散り終わるでしょう ハギ(萩)の花
雨のハギIMG_0286 (640x427)
それから それから ・・・
高低差の少ないルートを ゆっくり楽しく歩きたいと思います

小降りになってくれることを期待して
それでも 濡れない装備で お集まりください 
毎日さんにも書いていただきましたが 『うちわ』は必携
――いえいえ 七夕踊りではありません
なにしろ この時節 湿気と蚊への対応アイテムなのです

   by  アイ

関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line