fc2ブログ

暑さにも負けず

久しぶり 岐阜東濃からのリポートです

林道わきのドクダミが花盛りになって
ドクダミIMG_0201 (640x427)
蒸し暑さ汗だく こらえながら 7月の山仕事
尾根よりIMG_0221 (640x427)
伐採期に間伐した 尾根や斜面のヒノキを
枝を払い 玉切りして 谷底まで落とします 
急斜面 作業中IMG_0143 (427x640)
立っているだけでもタイヘン
でも ノコギリを使える程度まで 少し慣れました 
斜面整頓IMG_0151 (640x427)
密集したままで 真っ暗だった山林は 植生が乏しく
踏み込むと 土が崩れて 足の置き場がありません
伐り置きの幹を 土留めや橋にしながら 
運び出す丸太は 地面から浮かせて積み上げ保管 
休憩 樹冠夏空IMG_0220 (427x640)
樹間の広がった山林の 梢の上に 夏空
風が流れると 都会とは全く違う 暑さと爽やかさ
午前中から夕方まで 入れ替わり立ち替わり
いろんな鳥たちの声が 聞こえ近づき 飛び交います
(・・・野鳥に詳しい人 教えに来てください!)
少しずつ 山が明るくなるにつれ 数も種類も増えていく感じがしています
ニガイチゴIMG_0203 (640x427)
ニガイチゴ(苦苺)名前に反して 甘い木いちごは
伐って5年の間に育った 山の自然からのプレゼント

また 雨が来るそうです 台風も
ノルマはないけれど 少しでも早く 山の「異常」を戻したい思いです

      by  R.62


関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line