fc2ブログ

大雨!だって?

雨の合い間に 行ってきました
次の日曜日は「相生山の四季を歩く会」
サカキIMG_9978 (640x427)
今を盛りの サカキ(榊)の花
椿系の甘い匂いがしています
ネズミモチIMG_9961 (640x427)
咲き始めた ネズミモチ(鼠黐)
ヤマハギIMG_9976 (640x427)
ヤマハギ(山萩)の近くで
ルリシジミ♀IMG_9986 (2) (640x426)
ルリシジミ(瑠璃蜆)♀ 産卵場所探し?
ムラサキシジミ(紫蜆) 幼虫食草のアラカシ(粗樫)を舞う
ウスノキIMG_9968 (640x427)
ウスノキ(臼の木)の果実 赤くなりました
巨大キノコIMG_9988 (640x427)
芽生えたコナラ(小楢)に並んで ふくらむ巨大キノコ 

台風5号と前線で 大雨予想
雨でもやりますが 出来れば控えめをお願いしたいですね
相生口9:30~ レインウエアや傘持参で・・・ 
テーマは 「雨も良し 暑さもまた 良梅雨の森」

    by  アイ

 蜆蝶の同定について、2人の先輩からご指摘いただき訂正いたしました。
 ありがとうございました。


関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line