梅雨入り前に

ウスノキ(臼の木)の果実 真っ赤になってる子を見つけました
夏日の陽光を反射 花は下向きに咲くのに こちら


果実は横向きから しだいに上向きで熟すのかしら
「きれいでしょ 食べてみる? どっかへ運んで!」
野鳥たちにアピール してるのかもしれません
「相生山の四季を歩く会」のなかま とりわけ女性に人気抜群のウスノキ
花は毎年たくさん付いているのを見うけますが
相生山緑地全体でも 結実~完熟はごく少数


たいていは まだ緑の目立たない状態なのですが
最初の画像の木だけ特別 早熟?
「明日から入梅」予想
しとしと雨に濡れるウスノキの赤い果実
このうえなく貴重なものに思われます
by Oak.

- 関連記事