桑の実熟す
相生山緑地に桑畑が広がっていた時代があって
その名残の古木が一本

今年も青々と葉が茂って
見上げる枝先に 紅い果実

黒く熟したのも見えました

「相生山の四季を歩く会」会員で地元のTさんが
「ここのはダメだけど 近くに採ってもいい桑の木があるけど行く?」
誘われて 定例会の午後 乗り気の10人弱
指先も唇も紫色に染めて 子どもみたいに はしゃいだことがありました
あれから数年 この時季になると思い出します
あの時のメンバーも 相生山のこの桑の木も元気です!
by Oak.
その名残の古木が一本

今年も青々と葉が茂って
見上げる枝先に 紅い果実

黒く熟したのも見えました

「相生山の四季を歩く会」会員で地元のTさんが
「ここのはダメだけど 近くに採ってもいい桑の木があるけど行く?」
誘われて 定例会の午後 乗り気の10人弱
指先も唇も紫色に染めて 子どもみたいに はしゃいだことがありました
あれから数年 この時季になると思い出します
あの時のメンバーも 相生山のこの桑の木も元気です!
by Oak.

- 関連記事
-
-
空梅雨 晴れ間 梅雨明け? 2018/06/25
-
夏至の日 2018/06/21
-
木洩れ日の朝 2018/06/13
-
水の気満ちる 六月の森 2018/06/04
-
桑の実熟す 2018/05/28
-
梅雨間近 2018/05/24
-
森の立夏 2018/05/05
-
雨後の予感は・・・・・ 2018/04/26
-
初夏の森 雨来る前 2018/04/24
-