森の夏 その後いかが?
真夏日 晴れ渡る空
まだ 5月なんですけどね

少し前に紹介した子たち
ますます元気に育ってます

サワフタギ(沢蓋木)花のときはこちら 実つきがいいので秋の紺熟に期待

赤み差すコバノガマズミ(小葉莢蒾) 毛のある果実ヤマウルシ(山漆)
以下は ひっそりと新登場

ウメモドキ(梅擬)薄い紫帯びて 小さな小さな花 葉腋にびっしりと

イソノキ(磯の木)花の少ない時季 長期にわたって咲き続けてくれます
相生山緑地が 夏本番に向かうときは
花から果実への変化があって 次の花が姿現す驚きがあって
深緑の中に どきどきの楽しみが待っています
by Oak.
まだ 5月なんですけどね

少し前に紹介した子たち
ますます元気に育ってます


サワフタギ(沢蓋木)花のときはこちら 実つきがいいので秋の紺熟に期待


赤み差すコバノガマズミ(小葉莢蒾) 毛のある果実ヤマウルシ(山漆)
以下は ひっそりと新登場

ウメモドキ(梅擬)薄い紫帯びて 小さな小さな花 葉腋にびっしりと

イソノキ(磯の木)花の少ない時季 長期にわたって咲き続けてくれます
相生山緑地が 夏本番に向かうときは
花から果実への変化があって 次の花が姿現す驚きがあって
深緑の中に どきどきの楽しみが待っています
by Oak.

- 関連記事