fc2ブログ

青嵐(あおあらし)

強い雨を伴なった前線が通過して
季節が少しだけ戻りました
夏から 初夏へ
青嵐シンボルコナラIMG_9671(640x427)
雲を飛ばした青空が シンボルコナラの上に広がる
北尾根のコナラ(小楢)の樹幹に風が当たる
青嵐①IMG_9678 (640x427)
枝がゆすられて ざわざわ 絶え間なく青葉がよじれる
青荒②IMG_9680 (640x427)
逆光のヤマザクラ(山桜)のサクランボも揺れる  
青嵐③IMG_9682 (640x427)
森の中まで入っても 昨日の半袖では寒いくらい
青嵐④IMG_9686 (2) (640x423)
ざわわ ざわざわ ざわ ざわわ
風は 夜になっても治まることはないのだろうか

樹下林床で身を潜めているのだろうか
一度目の発生ピークを過ぎた ヒメボタルたちは

     by アイ

関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

Re: No title

丹馬さま

> ありがとうございます。相互リンク、よろしくお願いします。

こちらこそ、よろしくお願いいたします。
これからも、いろいろ学ばせてください。

No title

ありがとうございます。相互リンク、よろしくお願いします。

Re: 山の番人

あっきょ様

 初めまして。

 > ご迷惑でなければ、ブログリンクさせて頂いてもよろしいでしょうか。

 linkの件 ありがとうございます。
 よろしくお願いいたします。

山の番人

はじめまして。

私の拙いブログへの訪問、ありがとうございます。
アイさんブログを拝見させて頂いて、その活動に共感いたします。

「自然を守る大切さ」を伝えるために「まず自然を知ってもらう」
続けることに意味がるんでしょうね。

私も「そんな活動が出来れば」と考える一人です。
今後もブログ訪問させて頂きたいと思います。

ご迷惑でなければ、ブログリンクさせて頂いてもよろしいでしょうか。


line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line