まさか!やっぱり?
相生山緑地に設置されている掲示板

2018.1.27付のNewsが掲示されていました
日付は少し古いけれど(ときどき見てるので)最近になって貼られたと思います
記事はさらに古く 昨秋のこと
読んで びっくり

竹林整備「道路予定地の」「道路予定地に」とくり返し書かれています
不注意ではなく 意識して書かれていますよね
拡大します

「道路計画を廃止する」と名古屋市長が宣言したのは2年以上前
それなのに 名古屋市の管理する掲示板に 公然と「道路予定地」!
記事執筆者は市民ボランティアの人であったとしても
管理者の責任で校正して当然のことがらです でないなら
市の担当者は 首長の決定に平然と逆らっていることになってしまいます
それとも このブログが懸念を表明したように こちら
「園路と名を変えて道路を既定通り通す」「予定地はそのまま建設予定地」と
硬直した姿勢を変えれないのでしょうか
そして 「園路のコースに当たる」竹藪や人工林や溝の辺りを
露払い宜しく 市と協力関係にある団体に「整備」させているのでしょうか
そういえば 世界のAIOIYAMAプロジェクト検討委員である市幹部の方がた
「現地の地形が分かりにくい」と繰り返される会議での発言 こちら
視察のときに「園路はここを通します」と説明できるようにした?

掲示板に ヤモリが休憩中
ヤモリさん 「森守り」になって監視お願いね
by Oak.

2018.1.27付のNewsが掲示されていました
日付は少し古いけれど(ときどき見てるので)最近になって貼られたと思います
記事はさらに古く 昨秋のこと
読んで びっくり

竹林整備「道路予定地の」「道路予定地に」とくり返し書かれています
不注意ではなく 意識して書かれていますよね
拡大します

「道路計画を廃止する」と名古屋市長が宣言したのは2年以上前
それなのに 名古屋市の管理する掲示板に 公然と「道路予定地」!
記事執筆者は市民ボランティアの人であったとしても
管理者の責任で校正して当然のことがらです でないなら
市の担当者は 首長の決定に平然と逆らっていることになってしまいます
それとも このブログが懸念を表明したように こちら
「園路と名を変えて道路を既定通り通す」「予定地はそのまま建設予定地」と
硬直した姿勢を変えれないのでしょうか
そして 「園路のコースに当たる」竹藪や人工林や溝の辺りを
露払い宜しく 市と協力関係にある団体に「整備」させているのでしょうか
そういえば 世界のAIOIYAMAプロジェクト検討委員である市幹部の方がた
「現地の地形が分かりにくい」と繰り返される会議での発言 こちら
視察のときに「園路はここを通します」と説明できるようにした?

掲示板に ヤモリが休憩中
ヤモリさん 「森守り」になって監視お願いね
by Oak.

- 関連記事
-
-
日曜日の随想 2019/11/12
-
地元からのFax 2019/11/05
-
名古屋市は何処に向かおうとしているのか 2019/08/29
-
相生山の説明会の資料 2018/12/16
-
まさか!やっぱり? 2018/05/17
-
心ザワメク年度末 2018/03/22
-
伝わるのか?地元の思い 2018/02/16
-
道路を復活させないで 2018/02/13
-
「園路」にこだわるのは何故だろう? 2018/01/08
-