テーマ変更
雨になりました

相生山の四季を歩く会*5月定例会
お天気のせいでしょうか 今日は少ない参加者

例年の記録を基に 予告していたエゴノキの花 こちら は連休中に散り始め
テーマを前日に変更しました
「キビタキの道案内で夏告げ花を尋ねよう」

イボタノキ(水蝋樹) ネジキ(捻木)
去年までは出会えなかった いつもと違った花の満開期
モチノキ科の雌花と雄花を比べたり
ウスノキ(臼の木)の目立たない果実を探したり

ハゼノキ(櫨の木)の柑橘系香りを確かめたり

「ウルシ系大丈夫」初参加の写真家加藤さんに花序を手繰ってもらいました
「これはサイコーにいい匂い!」「エーッ私匂わない」「雨のせいかな?」
今日は母の日

ヒメクロオトシブミのお母さんが コナラの葉に作った揺籃を見つけました
道案内のキビタキ(黄鶲)は・・・・?
はい しっかり聞かせてくれました
濡れた新緑 樹林のなかに
ピッピロリ― リーリー ピッルルルピリリ
姿は 見せてくれませんでしたけれど
by Oak

相生山の四季を歩く会*5月定例会
お天気のせいでしょうか 今日は少ない参加者

例年の記録を基に 予告していたエゴノキの花 こちら は連休中に散り始め
テーマを前日に変更しました
「キビタキの道案内で夏告げ花を尋ねよう」


イボタノキ(水蝋樹) ネジキ(捻木)
去年までは出会えなかった いつもと違った花の満開期
モチノキ科の雌花と雄花を比べたり
ウスノキ(臼の木)の目立たない果実を探したり

ハゼノキ(櫨の木)の柑橘系香りを確かめたり

「ウルシ系大丈夫」初参加の写真家加藤さんに花序を手繰ってもらいました
「これはサイコーにいい匂い!」「エーッ私匂わない」「雨のせいかな?」
今日は母の日

ヒメクロオトシブミのお母さんが コナラの葉に作った揺籃を見つけました
道案内のキビタキ(黄鶲)は・・・・?
はい しっかり聞かせてくれました
濡れた新緑 樹林のなかに
ピッピロリ― リーリー ピッルルルピリリ
姿は 見せてくれませんでしたけれど
by Oak

- 関連記事
-
-
ロマンティックな感想文 2018/06/14
-
カサ イラズ! 2018/06/10
-
大雨!だって? 2018/06/08
-
復習の夏日 2018/05/15
-
テーマ変更 2018/05/13
-
花いっぱいの森散歩 2018/04/08
-
芽吹き 木の花 森歩き 2018/04/06
-
春のたより 2018/03/13
-
今年も春がやってきた 2018/03/11
-