連休は山仕事の応援に
雨あがり タニウツギ(谷空木)の花

相生山の花ではありません
連休に出かけた美濃北部の山林にて
日本海側の植生ですから 北陸との近さを感じます
人工ヒノキ林で 間伐整理のお手伝い

冬の間伐りっぱなしの尾根から斜面 力仕事は休み休み少しずつ

まだ途中ですが ずいぶん片付きました 達成感100%
梅雨から夏の晴れ間に 谷底の林道まで鳶を使って下ろすそうです
5年前 植栽ヒノキを最初に伐り始めた区域
自然ってすごい!! 昔の面影なし

クリ コナラ ホウノキ タムシバ タラノキ コシアブラ ヤマツツジ
モミジイチゴ ウワミズザクラ エゴノキ ガマズミ シロモジ ワラビ
みんな この5年間に新たに生え 育ってきた植物たちです
この連休に整理した斜面も 5年経ったら? 楽しみな自然の営み
オオルリ キビタキ ヤマガラ シジュウカラ カケス センダイムシクイ
野鳥たちの夏 さえずりが入れ替わり立ち替わり響きます

人工林と自然林を 小さな谷が隔てています
タニウツギは しっとり静かに咲いていました
by R.62

相生山の花ではありません
連休に出かけた美濃北部の山林にて
日本海側の植生ですから 北陸との近さを感じます
人工ヒノキ林で 間伐整理のお手伝い


冬の間伐りっぱなしの尾根から斜面 力仕事は休み休み少しずつ

まだ途中ですが ずいぶん片付きました 達成感100%
梅雨から夏の晴れ間に 谷底の林道まで鳶を使って下ろすそうです
5年前 植栽ヒノキを最初に伐り始めた区域
自然ってすごい!! 昔の面影なし


クリ コナラ ホウノキ タムシバ タラノキ コシアブラ ヤマツツジ
モミジイチゴ ウワミズザクラ エゴノキ ガマズミ シロモジ ワラビ
みんな この5年間に新たに生え 育ってきた植物たちです
この連休に整理した斜面も 5年経ったら? 楽しみな自然の営み
オオルリ キビタキ ヤマガラ シジュウカラ カケス センダイムシクイ
野鳥たちの夏 さえずりが入れ替わり立ち替わり響きます

人工林と自然林を 小さな谷が隔てています
タニウツギは しっとり静かに咲いていました
by R.62

- 関連記事