fc2ブログ

森の立夏

樹冠の向こうに 春を少しだけ残した夏空
夏空IMG_9475 (640x427)
今年は 暦がやっと事象に追いついた感じがする 
『立夏』の相生山緑地
立夏IMG_9472 (640x427)
濃くなった緑と蕾と白い花と果実が キラキラの水玉

樹林地と隣り合わせの 緑地内のミカン畑から
満開の花の匂いが 風と共に 強く弱く漂ってきて 
ミカン畑IMG_9502 (640x427)
季節が転換したことを あらためて意識させます

今日の散歩の行き先は・・・・?
ナツハゼの空IMG_9468 (640x427)
夏だから・・・ナツハゼ(夏櫨)に ごあいさつ

去年と同じエリアで 同じように 
キビタキのピッコロ旋律が高まっていました
夏日IMG_9501 (640x427)
視覚でとらえられるもの そうでないもの おしなべて
いきものたちの息吹きがあふれる 森が元気な季節です

   by  アイ

関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line