蕾・花・果実
ウスノキ(臼の木)が果実をつけました

人気の花は4月 こちら 果実は目立たないです
近づいて
花はたくさんつけましたが 実るのは極わずか
蝋細工みたいな果肉が これから真っ赤に熟していきます
1週間前の蕾 開花した カナメモチ(要黐)

集合した花序 咲いた一つひとつを見ると やっぱりバラ科と分かります
これから咲く蕾 咲きかけの花

ナツハゼ(夏櫨) ヤマウルシ(山漆)
小さな蕾が 新しくなった大きな葉に隠れて
花が終わると たちまち膨らみ始める果実

アズキナシ(小豆梨) ヤマコウバシ(山香ばし)
このなかに どれだけの生命エネルギー!
のんびり屋さんのシャシャンボ(小小坊)は 新芽の展開が始まったばかり

掌かざして お日さまから 熱と力 受け取ろうとするかのよう
明日から風薫る5月 新録の森に
さまざま たくさんのいのちが育ちます
by Oak.

人気の花は4月 こちら 果実は目立たないです
近づいて

花はたくさんつけましたが 実るのは極わずか
蝋細工みたいな果肉が これから真っ赤に熟していきます
1週間前の蕾 開花した カナメモチ(要黐)


集合した花序 咲いた一つひとつを見ると やっぱりバラ科と分かります
これから咲く蕾 咲きかけの花


ナツハゼ(夏櫨) ヤマウルシ(山漆)
小さな蕾が 新しくなった大きな葉に隠れて
花が終わると たちまち膨らみ始める果実


アズキナシ(小豆梨) ヤマコウバシ(山香ばし)
このなかに どれだけの生命エネルギー!
のんびり屋さんのシャシャンボ(小小坊)は 新芽の展開が始まったばかり

掌かざして お日さまから 熱と力 受け取ろうとするかのよう
明日から風薫る5月 新録の森に
さまざま たくさんのいのちが育ちます
by Oak.

- 関連記事
-
-
森の夏 その後いかが? 2018/05/27
-
ツツジ科の花2題 2018/05/09
-
花めぐり2018夏 2018/05/06
-
エゴの花 2018/05/04
-
蕾・花・果実 2018/04/30
-
どんぐりの赤ちゃん登場 2018/04/28
-
夏の初花 2018/04/27
-
カマツカの花 2018/04/19
-
華やぎ 2018/04/18
-