ヒイラギ(柊)
もうすぐ 節分
私の故郷では 柊の小枝で鰯の頭を刺して 門守りにする習慣がありました
子どものころ 匂いと棘で鬼を退散させるんや と親から教えられました

昨夜の雨は 午後から晴れて 春の始まりのように暖かく
ヒイラギの葉も つやつや輝いていました

頂の若い葉は黄緑に柔らかそう でも 古い葉には鬼の目を貫きそうな強い鋸歯
相生山緑地にも 幼木から低木(樹高1~3m)のものなど 数多く見られます
ヒイラギはモクセイ科 晩秋に白い可愛い花を 楚々とつけます
キンモクセイ(金木犀)ほど強くはないけれど 同系統の香りがあります

成木になった樹齢の高い木では 葉の縁は丸みを帯びて
鬼に太刀打ちなど とてもできそうにありません
明日から再び寒波来襲で 山の飛騨地方は雪とのことですが
2月2日には 年越し節分詣り 恒例の笠寺さん へ
そして 春立つ森 巡ってきます
by R.64
私の故郷では 柊の小枝で鰯の頭を刺して 門守りにする習慣がありました
子どものころ 匂いと棘で鬼を退散させるんや と親から教えられました

昨夜の雨は 午後から晴れて 春の始まりのように暖かく
ヒイラギの葉も つやつや輝いていました


頂の若い葉は黄緑に柔らかそう でも 古い葉には鬼の目を貫きそうな強い鋸歯
相生山緑地にも 幼木から低木(樹高1~3m)のものなど 数多く見られます
ヒイラギはモクセイ科 晩秋に白い可愛い花を 楚々とつけます
キンモクセイ(金木犀)ほど強くはないけれど 同系統の香りがあります

成木になった樹齢の高い木では 葉の縁は丸みを帯びて
鬼に太刀打ちなど とてもできそうにありません
明日から再び寒波来襲で 山の飛騨地方は雪とのことですが
2月2日には 年越し節分詣り 恒例の笠寺さん へ
そして 春立つ森 巡ってきます
by R.64

カラスの巣?
冬のコナラ(小楢)の森は
青空がキレイです
思いっきり 見上げて歩いていたら・・・

鳥の巣? カラス!!?
かなり 大きい
木の枝や 布繊維やビニール紐みたいのも混ぜてる

子どもが見えないかな
誰か帰って来ないかな
しばらく眺めていましたが 空振り
***今日の野鳥の記録***
出会えた子
エナガ(柄長) メジロ(目白) ジョウビタキ(尉鶲) シロハラ(白腹)
ヒヨドリ(鵯) ツグミ(鶫) クロジ(黒鵐) ハシブトカラス(嘴太鴉)
キジバト(雉鳩) シジュウカラ(四十雀) ハクセキレイ(白鶺鴒)
鳴き声だけ
ウグイス(鶯) カケス(鵥) アオジ(青鵐) コゲラ(小啄木鳥)
狙ったけれど 一枚も画像の無いのが 悔しい
森の野鳥は 人間の相手している暇はないようです
春が近いせいかもしれません
by Oak.
青空がキレイです
思いっきり 見上げて歩いていたら・・・

鳥の巣? カラス!!?
かなり 大きい
木の枝や 布繊維やビニール紐みたいのも混ぜてる

子どもが見えないかな
誰か帰って来ないかな
しばらく眺めていましたが 空振り
***今日の野鳥の記録***
出会えた子
エナガ(柄長) メジロ(目白) ジョウビタキ(尉鶲) シロハラ(白腹)
ヒヨドリ(鵯) ツグミ(鶫) クロジ(黒鵐) ハシブトカラス(嘴太鴉)
キジバト(雉鳩) シジュウカラ(四十雀) ハクセキレイ(白鶺鴒)
鳴き声だけ
ウグイス(鶯) カケス(鵥) アオジ(青鵐) コゲラ(小啄木鳥)
狙ったけれど 一枚も画像の無いのが 悔しい
森の野鳥は 人間の相手している暇はないようです
春が近いせいかもしれません
by Oak.

相生山緑地 春めいて
相生山報道
春呼ぶ花
冬休み・・・いいえ
山仕事現場 峠越えれば飛騨
一週間以上たっても 雪が融けません

今朝は氷点下 追加の降雪はなかったけれど
急斜面での間伐は 中止・・・様子見

置き場に 動物の足跡!
鹿か猪を追う猟師さんの犬のものらしいです

鹿 猪 狐 兎 猿・・・いろいろ出会うけど 撃たれた話は未だ聞きません
追う立場も分かるけど 獣たちが上手く生きていって欲しいと願ったりもします
「留守の間に この前の雪で落ってたでな」「猿の仕業やないよ」

ここでの畑仕事は 「獣害」対策のネットの中
人は 口惜しがったり あきらめたリ 悟ったり??
意外と優しく 山の生き物たちと 「共存」
山仕事の「冬休み」は 畑の復旧作業に切り替えて
間伐材で杭の加工 ネット張り替え・・・力仕事が待ってます
by Oak.
一週間以上たっても 雪が融けません

今朝は氷点下 追加の降雪はなかったけれど
急斜面での間伐は 中止・・・様子見

置き場に 動物の足跡!
鹿か猪を追う猟師さんの犬のものらしいです

鹿 猪 狐 兎 猿・・・いろいろ出会うけど 撃たれた話は未だ聞きません
追う立場も分かるけど 獣たちが上手く生きていって欲しいと願ったりもします
「留守の間に この前の雪で落ってたでな」「猿の仕業やないよ」

ここでの畑仕事は 「獣害」対策のネットの中
人は 口惜しがったり あきらめたリ 悟ったり??
意外と優しく 山の生き物たちと 「共存」
山仕事の「冬休み」は 畑の復旧作業に切り替えて
間伐材で杭の加工 ネット張り替え・・・力仕事が待ってます
by Oak.

梅の花開く
line