冬芽 衣更着
コバミツの花芽
相生山の初夏を彩る コバノミツバツツジ(小葉の三つ葉躑躅) 略称:コバミツ
コナラ(小楢)の雑木林に 冬芽の様子を訪ねました

葉を落として 一見寒々 それでも・・・
しっかり芽鱗に守られて ふっくら花芽が育っています

昨年の果皮が残っていました 種子を飛ばし散布した名残り
コバミツは陽当たりを好みますが なかでも恵まれた区域に育つ子は
花色を想わせる うっすら赤みが透けています
花の頃は こちら あと2ヵ月
半常緑―夏発生の葉が越冬する モチツツジ(黐躑躅)とヤマツツジ(山躑躅)

あと一息 低温と乾燥の冬に耐えます
そして寒を越えた分 誇りの春を迎えるように思えます
by Oak.



コナラ(小楢)の雑木林に 冬芽の様子を訪ねました


葉を落として 一見寒々 それでも・・・
しっかり芽鱗に守られて ふっくら花芽が育っています


昨年の果皮が残っていました 種子を飛ばし散布した名残り
コバミツは陽当たりを好みますが なかでも恵まれた区域に育つ子は
花色を想わせる うっすら赤みが透けています


花の頃は こちら あと2ヵ月
半常緑―夏発生の葉が越冬する モチツツジ(黐躑躅)とヤマツツジ(山躑躅)


あと一息 低温と乾燥の冬に耐えます
そして寒を越えた分 誇りの春を迎えるように思えます
by Oak.




防寒対策異常ナシ
寒のガマズミ
久しぶり タブノキ
line