人知れず「事件」
相生山緑地の西南端 ゴルフ場隣接地
一昨年まで 名城大学農学部の環境調査実習 こちら が行われていた辺り
ふだんは滅多に行かない 歩く人も少ない区域です

カクレミノ(隠れ蓑)の伐られた幹と枝葉が 道を塞いでます
鋸かチェンソウで スパッと伐った切り口と むしり取ったような跡と
いったい誰が? 何のために??

カクレミノ狙い撃ちは 北端の区域でも記録があります こちら
同じ人でしょうか? カクレミノに何か恨み?
そして 相生山緑地の伐採者の特徴「落葉樹には手を付けない。常緑は伐る」

カクレミノだけかと調べてみたら マテバシイ(馬刀葉椎)も!
相生山緑地でマテバシイは珍しいのです
植栽されたもの起源の可能性もありますが これまで2株しか確認していません
そのことを知った上でか 知らいでか どちらにしても残念です
広葉樹なので「数年すれば萌芽更新のシュートが伸びる」と思いたいけれど

名古屋市の 相生山緑地管理部署に連絡することを考えました
「所有者の行為かもしれません。民有地については市は関与できません」
以前は そんな言葉で門前払いを食いました

今 相生山緑地の将来について「検討会」が立ち上がっています こちら
「市民の利用のために 手を入れ造り換えて公園を」といった主張も聞かれます
私たちは「できる限り現状のままで 自然の遷移に任せよう」と考えています
検討会の次回は 2月11日
今日見てきた事例も紹介して みなさんの意見を聞いてみたいと思います
by Oak

一昨年まで 名城大学農学部の環境調査実習 こちら が行われていた辺り
ふだんは滅多に行かない 歩く人も少ない区域です


カクレミノ(隠れ蓑)の伐られた幹と枝葉が 道を塞いでます
鋸かチェンソウで スパッと伐った切り口と むしり取ったような跡と
いったい誰が? 何のために??


カクレミノ狙い撃ちは 北端の区域でも記録があります こちら
同じ人でしょうか? カクレミノに何か恨み?
そして 相生山緑地の伐採者の特徴「落葉樹には手を付けない。常緑は伐る」

カクレミノだけかと調べてみたら マテバシイ(馬刀葉椎)も!
相生山緑地でマテバシイは珍しいのです
植栽されたもの起源の可能性もありますが これまで2株しか確認していません
そのことを知った上でか 知らいでか どちらにしても残念です
広葉樹なので「数年すれば萌芽更新のシュートが伸びる」と思いたいけれど

名古屋市の 相生山緑地管理部署に連絡することを考えました
「所有者の行為かもしれません。民有地については市は関与できません」
以前は そんな言葉で門前払いを食いました

今 相生山緑地の将来について「検討会」が立ち上がっています こちら
「市民の利用のために 手を入れ造り換えて公園を」といった主張も聞かれます
私たちは「できる限り現状のままで 自然の遷移に任せよう」と考えています
検討会の次回は 2月11日
今日見てきた事例も紹介して みなさんの意見を聞いてみたいと思います
by Oak

