fc2ブログ

自然という他者

相生山の生産緑地から 冬の青空
梅畑の枝と 飛んできたコナラ(小楢)の一葉
冬の青空IMG_0131 (640x427)
相生山の道路をめぐる 最近の動きなどを考えていたとき
たまたま中日新聞に掲載された 内山節さんのエッセイ
中日 12_22 内山節  (415x1280)
ここには昨今の この数年来の政権批判が的確に書かれていると思います
そして この風潮は中央政治にとどまらない
名古屋市の政治家にも 同様のことが求められていると感じていました

相生山の道路のことです 参照記事 こちら
「倫理観など持ち合わせていない」政治家が 
言葉巧みに「扇動」しているということはないだろうか
ことさらに「地元住民」を言い立て 白を黒と言いくるめる言動
政争や欲得・利権で結託してはいないか
行政の現場が 声の大きな者に「忖度」してしまっているのではないか

政治の本来の目標は
民の幸せの追求 実現のはず
北尾根コナラIMG_0148 (640x427)
その術(すべ)は
「一緒に社会をつくっているメンバーである自然という他者に思いを寄せて」
そこから学んで 自己中心の論理ではなく 他者からの視線を見失わない
 
わたしたちの遠いご先祖さまから伝えられた 課題解決のための救い 
ここでも「自然を大事にする」の意味を また思わされたことでした

    by  Oak.

にほんブログ村 科学ブログへ

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line

稲刈り田んぼ

稲刈り①1567350906282 (640x360)
雨で延ばし延ばしだった 今日は稲刈りの日
伊勢平野の中央部 雲出(くもず)川流域
稲穂1567321477593
暑さと水のおかげで 分けつも籾の実入りも上々
嬉しい新米と出会える日は
天地(あめつち)の恵みを 身に染みて感じる日
稲刈り③1567351009505
コンバインが田んぼに入ると ツバメ(燕)が集まって来る
イネ(稲)に隠れていた小さな虫たちが あらわになるのを知っているから
刈り取りが進むと サギ(鷺)も集まって来る
イナゴ(蝗)やバッタ(飛蝗)やカエル(蛙)たちが 飛び出してくるから
人の営みが 野生の生き物たちの食餌を援ける これも共生?
稲刈り②1567324185764 (640x360)
遠くの山際まで 昔は一面の田んぼが広がっていたけれど
次第しだいに新しい一戸建てが もうそこまで田んぼを潰した
加えてここ数年で ソーラーパネルが一気に拡大 地面が消えた

イネの田んぼに入るとき あらためて
私たちの生き方 この国の在り方
否が応でも 向き合わされる日

   by  Oak.

にほんブログ村 環境ブログへ

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line

相生山の青い空から

#辺野古ブルーの日
シンボルコナラの空IMG_0572 (640x427)
今朝の琉球新報の記事 こちら
翁長県知事は亡くなったけれど
沖縄は今日
「土砂投入を許さない!ジュゴン・サンゴを守り、
辺野古新基地建設断念を求める8・11県民大会」
シンボルコナラ8月11日IMG_0573 (423x640)
相生山のシンボルコナラの上の空は 
沖縄までつながっている 
私たちの思いよ 届け
海老山IMG_0595 (640x427)
相生山緑地の北隣 海老山の丘陵地から
名古屋駅から南部の都心方面を望む
このズーット向こうに
今この瞬間 
数万の仲間が 集まっている 声を上げている

いのちを守れ 戦争のための基地は要らない
青い海を汚すな 埋め立てるな
「平和」を騙って 軍備増強する 政府は要らない
  
    
      by  アイ


theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line

台風接近中

東から台風がやって来る
いつも初日の出を迎える南東尾根から 台風現在地方向を望む
南東尾根IMG_0464(640x427)
相生山緑地南部住宅地の向こうに 妖しい夕焼け
今は晴れ でも大丈夫だろうか 夜半から明日の進路予想
南部緑地IMG_0465 (640x427)
梅畑奥の竹薮が大きく揺れる ヤマザクラはざわついて葉裏しきり
梅畑_竹藪IMG_0468 (640x427)
緑地北端の双子池 菅田神社の杜に挟まれた都心に夕陽が沈む
雨粒があたり始めた 近づいてくる嵐
双子池IMG_0474 (640x427)
なのに この国の政治は国民を守れない
権力に固執し 「お友だち」を優遇し 売国政策はとどまることを知らない
国民から税金を搾り取り浪費し さらに「勤労奉仕」ボランティアに駆り立てる
菅田集落IMG_0471 (640x427)
そして 野党もまた非力
マスコミも識者も 本当に重要な情報や根本的方策は決して語らない

台風が弱い者に被害を与えるのではなく
「神風」となって 悪者を吹き飛ばし 悪政を洗い流し
・・・・などと 妄想してしまいます

だれも守ってくれないから 自分たちを自分たち自身で守ろう
「これまで体験したことのない異常な進路」という台風接近中です

    by   アイ

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line

「核の傘」は破壊の共犯者!

ICAN①スキャン_20171212 (4) (745x1024)
今日の朝刊1面トップ 
同3面
ICAN③スキャン_20171212 (2) (745x1024)
「世界で唯一の被爆国としての役割」が求められているにもかかわらず

いまだに「核の傘」にしがみつき 偽りの「平和」を騙り
戦争・武器産業と結びついて 世界を破壊することに積極的に加担してしまう
この国の政権の在り方を 私たちは非難する
ICAN②スキャン_20171212 (3) (745x1024)
ICAN事務局長のフィンさんは
「私たちは道義上の多数派だ。死よりも生を選ぶ数十億人の代表者だ」と
核兵器禁止条約の必要性を訴えたという

彼女の言葉に 励まされ 私たちも支持するものです

     by  アイ

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line

選挙が始まってしまいましたが

一国の首相が 
国民からの批判を避けるため 職権濫用した「解散」
・・・だと思うんだけれども 

与党も野党も 止めること出来ずに アタフタ
とうとう 選挙が始まってしまった 訳わからんまま
新聞IMG_6781 (640x427)
「批判」売り込んで 目先だけ変えたふう「新党」
大義 争点 マニュフェスト 連携
テレビで 評論家諸氏が したり顔
TwiterやFacebookなどでも 賢人たちの百家争鳴

でも どうなんだろうね
私たち教えられたけど  裁判とか議会とか大事って
民主主義だよって 国民が主人公で 正しいものは守られるって 
選挙には みんな参加だよ 
ベストが見つからなかったらベター それもなければ消去法・・・・

それって みんな 嘘なんじゃない?!
戦争すすんでるし 基地つくってるし 原爆のもと貯めてるし
アメリカには決して逆らわず 我欲つっぱってるのが時流・・・・
だから 賢い人たちは 虚構見抜いてシラけて さっさと退場

そして
本当に賢い人たちは 
この国を まっとうにするための努力を
ひそかに どこかで 始めていてほしい

結局他人任せになってしまう「選挙」では 
けっして 世の中変わらない

     by  ai

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line